fc2ブログ









昔見ていたアメコミブログが復活していた

そのブログとはMOMDOCOMICS ブログ  アメコミを読もう!です。アメコミ画像に日本語訳をはめ込んだプレビューやわかりやすいストーリー紹介などとても楽しく読めるブログですね。更新頻度もすごいです! 見習うと大変なので自分はこのままでいきます!(おい・・・今度、リンクしてもいいか聞いてみます。ここで紹介しちゃってるので事後報告みたいなもんですけど。さすがにそろそろアメコミ翻訳記事出すから・・・絶対に出すか...続きを読む
[ 2012/07/17 10:02 ] がらくた置き場(日記) | TB(0) | CM(0)

『Deadpool: The Game』発売!?

詳細はこちらついにデッドプール主役のゲームが発売ですね!TPS形式ということでバットマンのアーカムシリーズと似たような感じになるのかな。2013年発売予定ということで続報が入り次第、記事にしたいと思います!(絶対忘れるだろ、とか言わないで><)デッドプールってなに?デッドプールとはマーベルコミックスが出版するマンガの主人公でwisecrack(軽口)が特徴の傭兵です。軽口が特徴のキャラとしては他にスパイダーマ...続きを読む
[ 2012/07/17 09:09 ] 半可通にゅーす | TB(0) | CM(0)

最近イヤホンにハマってしまって・・・

馬鹿みたいに出費してしまっている自分です。http://www.fujiya-avic.jp/user_data/1110_headphone_fes.php上記の「秋のヘッドホン祭」に行って来ました。いろんなメーカーの製品を実際に聞けて、質問もできるのでかなり楽しいですよ!それに特売会もやっていてすごくお得!!まあそんなこんなで、イヤホン関連の記事もちょくちょく上げる予定です。...続きを読む
[ 2011/10/29 19:42 ] がらくた置き場(日記) | TB(1) | CM(0)

翻訳記事レイアウト考え中

自分の翻訳記事は見ればわかりますが、見やすさを第一としたものになっていません。長い文章でも段落を分けていないのと、これが大きいですが補足や原文を途中に入れているからです。見やすさという点では、rise from dilapidation !!さん(あれ、名前変わってる。リンク名なおした方がいいのかな?)の翻訳記事はすごくいいですね、マネしたいくらいです。書き方をマネするのも立派なひとつの方法ですが、ここは自分なりに特色を...続きを読む
[ 2011/07/10 01:53 ] がらくた置き場(日記) | TB(0) | CM(2)

X-Men Origins:Deadpool 翻訳

*斜め文字の部分は回想または心情描写とする。しかし、これをつけるのは現在と過去のセリフが混ざっていて見にくい場合に限る。ハリウッド・ヒルズの午後。男が傷だらけのボロい車である家に乗り付ける。降りるとそこには玄関から続く生々しい血痕があった。ハンチング帽の男(以下、帽子の男):これは・・・?男1:奴はイカれちまってる! 走れ! 力の限り走るんだ! あんたに忠告しておいてやる、その中に入るな!足から血...続きを読む
[ 2011/07/08 04:00 ] アメコミ翻訳 | TB(0) | CM(0)